トライアルリアルエステート

事業紹介

OUR BUISINESS

商業施設開発事業

事業紹介

全国のトライアルに賑わいを添える

全国のトライアルのインテナントおよびアウトショップ(駐車場)へのテナント誘致を行い、施設の魅力を継続的に高めていく部門。
出店いただくテナント様にトライアルの魅力や特徴をしっかりとお伝えし、ご希望にマッチする最適な店舗をご提案しています。
私たちの強みはなんといってもトライアルの集客力。いつでもお得な EDLP(Everyday Low Price)を掲げる 24 時間営業のトライアルには、日々たくさんのお客様にご来店いただいています。
ご出店いただくテナント様は、店舗や敷地内にさらなる賑わいを呼んでいただける大切なパートナー。出店に関する不安解消やご入店後のサポートまで責任をもって伴奏させていただきます。

テナント誘致
トライアルに出店する

トライアルが出店場所に選ばれる理由

0124時間営業×大型商業施設の圧倒的な集客力

ほどよい郊外に立地するトライアル。狭小商圏化の現代にマッチした店舗には、
ウィークデーにもたくさんのお客様にお越しいただいています。

大型スーパーの全国平均来客数

2,765人/日

※「スーパーマーケット年次統計調査報告書」より

トライアル同規模店平均来客数

5,373人/日

*トライアル新宮店、東篠崎店平均

02安さ・品質・品揃えの3拍子揃った商品ラインナップ

欲しいものが1フロアで揃うトライアルのコンセプトは「あなたの生活必需品店」。
ファミリー世帯から単身世帯まで幅広い世帯の方々に喜んでいただいています。

安さ安さ
品質品質
品揃え品揃え

テナント様の声(出店順)

餃子の王将 トライアル宇都宮店様
業種/飲食店 出店開始時期/2023年8月~

今回の出店のきっかけを教えていただけますか?

全国の店舗数は724店(2024年12月末時点)です。この内の約7割が西日本、約3割が東日本という分布になっています。このことから出店余地の多い東日本での出店を進めたいと、トライアル宇都宮店への出店となりました。

出店の決め手は何ですか?

トライアルは、デイリーに使われるスーパーなので平日と週末でお客様数の差が少ないことから、高い集客力に魅力があり、日常的にご利用が見込めるところです。今後も条件が整えば、東日本、西日本問わず出店したいと思います。

出店して1年以上経ちましたね。

トライアルのコスト感や日常使いという面からも、私たちのお客様と親和性が高く、さらに相乗効果も期待できるため、大変相性が良いと思っています。今後は、「トライアルのあるところには餃子の王将がある」と言われるぐらいのパートナーシップを築いていきたいですね。

モスバーガートライアル橿原店様
業種/飲食店 出店開始時期/2023年9月~
モスバーガー

出店のきっかけは店舗の移転だったと伺いました。

現在の場所から1.5キロぐらい離れたところにもともと店舗があり、移転先を探していました。いくつか検討していた場所があったのですが、奈良を東西に抜ける幹線沿いで、通常よりは大きめの敷地を持つトライアルに決めました。集客力があり、何より生鮮の種類の豊富さとクオリティ、そして値段がとても良いと思いました。特に、精肉が非常に充実していて、日常使いされているところが魅力です。

実際に出店されていかがですか?

まず、駐車場が広く停めやすいこともあって、店内飲食の数が増えました。平日のサラリーマンのお客様も多く、お客様の層が増えたと思います。
また、サインの掲出に非常に協力的で、一緒に盛り上げていこうという熱を感じます。今後は、もっとお客様の回遊性を高めるしかけを一緒にできたら嬉しいです。

そうですね。ぜひ、トライアルでお買い物の前後にはモスバーガーにお立ち寄りいただきたいですね。

はい。モスバーガートライアル橿原店は、ドライブスルーのレーンが広く安心してお並びいただくことができます。また、テラス席もあり、快適にお食事をお楽しみいただけますので、ぜひ、幅広いシーンでご利用ください。

ワンカルビ トライアル大牟田店様
業種/飲食店 出店開始時期/2023年10月~
ワンカルビ

九州18店舗目となる地にトライアル大牟田店を選んでいただきありがとうございます!

福岡県最南端の行政区ということもあり、県内の店舗網を充実させるため、まさに満を持しての出店です。トライアル店舗敷地内へ出店することの相乗効果は、既に関西で実証済みですし、トライアル大牟田店は地元での認知度が高いので出店を決めました。

双方の今後の飛躍に期待が高まりますね。

生鮮・食品・日用雑貨・衣料等のあらゆる生活必需品を取りそろえたトライアルは、まさしく地域密着型のお店であると感じています。地域の皆様にワンカルビの認知が広がりご来店していただくことを期待するだけでなく、出店を機にトライアルとパートナーシップを結ぶことで、より高い相乗効果を生み出すチャンスとも感じています。合同販促企画や情報発信などプロモーション活動も一緒に取り組んでいきたいです。

最後にお店のご紹介をお願いいたします!

お肉のプロが厳選したお肉を店内手切り加工で鮮度にこだわり提供をしております。また趣向を凝らしたサイドメニューをご用意しております。ゆったりとした空間で家族や大切な人との絆を深める2時間をお過ごしください。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

DAISO トライアル善通寺店
業種/小売業 出店開始時期/2024年9月~
DAISO

日本各地のトライアルにご出店いただき本当にありがとうございます。

北海道を中心に関東地区にも出店をしており、トライアル善通寺店(香川県)への出店は2024年9月になります。トライアルであれば集客が見込めると思い決めました。

出店後の反響はいかがですか?

出だしは少し予想を下回っていたのですが、以降は順調に動いています。
DAISOは老若男女の全てのお客様にご利用いただいているのですが、中でも、キッチン用品・消耗品などを購入いただく女性層には多くご利用いただいています。トライアルは、生鮮をはじめ生活必需品が充実しているので、デイリーユースの主婦層の集客力が高く、顧客層がDAISOとマッチしているのだと思います。

今後、どのような協力体制があると良いと思いますか?

善通寺店はレイアウトの都合上、トライアルの食品コーナーから少し距離があります。相互のお客様の回遊性を高めるための対策がとれたら嬉しいですね。

よくある質問

  • 個人事業主でも出店できますか?

    可能です。ご出店いただくには条件等ございますので、ご相談ください。

  • どのような出店形態がありますか?

    出店場所は「駐車場スペース」と「トライアル店舗内」の大きく2つがあります。

    ①駐車場スペースにご出店
    事業用借地権設定契約、定期建物賃貸借契約、催事利用、キッチンカーなど
    ②トライアル店舗内にご出店
    定期建物賃貸借契約、催事など

  • 業態や業種に制約はありますか?

    出店場所によって異なります。

  • 定休日や営業時間の相談は可能ですか?

    テナント様で設定していただけます。

  • 出店までどのくらいの時間がかかりますか?

    早ければ1か月後のご出店も可能です。

  • 内装工事は必要ですか?

    原則必要ですが、出店条件により異なります。

トライアルに出店する